検索キーワード :
15件の記事がヒットしました。
-
租税教室マイスター認定
https://morinogumi.co.jp/blog/526/
弊社社長が岩国法人会様より租税教室マイスターの認定をいただきました。 「租税教室は、次代を担う児童・生徒に税の意義や役割を正しく理解してもらい、税に対する理解が国民各…
-
2025/06/03 ● 森野タイムス
ドローンでの完成写真撮影
https://morinogumi.co.jp/blog/times/515/
錦川災害復旧工事が無事完成しました。 土木建設業界におけるDX化が推し進められています。当社でもドローンによる工事写真の撮影を行っています。今回は普段「撮る側」のドローンを「…
-
地鎮祭を執り行いました
https://morinogumi.co.jp/blog/487/
五月吉日、新社屋建設に向けて地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭とは土木工事や新築を行う前にその土地を守る神様に土地の使用の許可をもらい、工事の安全とその土地建物が安全堅固である…
-
2025/04/04 ● 森野タイムス
国道434号須川バイパス開通
https://morinogumi.co.jp/blog/times/411/
3月29日に国道434号須川バイパスが全線開通し、開通式が行われました。 須川バイパスは1986年度から整備事業が始まり、38年の年月を経て全線開通となりました。今回供用を開…
-
2025/03/31 ● 森野タイムス
山陽新幹線50周年記念
https://morinogumi.co.jp/blog/times/405/
JR西日本様より山陽新幹線全線開業50周年記念の盾を頂きました。 山陽新幹線は1972年3月15日に新大阪ー岡山間で操業を開始し、3年後の1975年3月10日に岡山ー博多間が…
-
2025/03/21 ● 森野タイムス
JR西日本様より感謝状を頂きました!
https://morinogumi.co.jp/blog/times/394/
JR山陽本線藤生・通津間の護岸壁洗堀防止対策工事についてJR西日本様より感謝状を頂きました。 当工事は海岸護岸で作業を行うため、天気や潮汐に左右される大変難しいもので…
-
2025/02/10 ● 森野タイムス
当社の「治療と仕事の両立支援」が紹介されました
https://morinogumi.co.jp/blog/times/390/
厚生労働省山口労働局発行「治療と仕事の両立支援事例集」に当社の取り組みが紹介されました。 厚生労働省山口労働局発行の「~治療を受けながら安心して働き続けることができる職場づく…
-
2021/11/12 ● 森野タイムス
山口経済レポートに掲載されました
https://morinogumi.co.jp/blog/times/166/
厚生労働省山口労働局発行「治療と仕事の両立支援事例集」に当社の取り組みが紹介されました。 厚生労働省山口労働局発行の「~治療を受けながら安心して働き続けることができる職場づく
-
2021/10/11 ● 森野タイムス
JR西日本様より感謝状をいただきました
https://morinogumi.co.jp/blog/times/165/
厚生労働省山口労働局発行「治療と仕事の両立支援事例集」に当社の取り組みが紹介されました。 厚生労働省山口労働局発行の「~治療を受けながら安心して働き続けることができる職場づく
-
2021/10/04 ● 森野タイムス
「誰もが活躍できるやまぐちの企業」に認定されました
https://morinogumi.co.jp/blog/times/153/
この度弊社は「誰もが活躍できるやまぐちの企業」に認定されました。この認定は長時間労働の縮減や、仕事と生活の両立、いわゆるワーク・ライフ・バランス支援に積極的に取り組み、多様な人材が活躍でき…